privacy policyプライバシーポリシー
私たちについて
AGAカンナム美容外科(以下「当院」という。)は、 お客様に安全な医療を提供するにあたり 「個人情報保護に関する法律」他、 関係諸法令並びに本方針を遵守し、 お客様の個人情報保護の徹底に努めます。
- 個人情報取り扱い規約 個人情報の定義本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)
- 第2条第1項に規定される生存する個人に関する情報であって、 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの (他の情報と容易に照合することができ、 それにより特定の個人を識別することができること となるものを含みます。)をいいます。
- 個人情報の利用目的当院は、あらかじめ患者様の同意を得ず、 公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。 当院は、公表した利用目的にしたがって個人情報を取り扱います。 当院で収集する個人情報の利用目的は以下の通りです。
-
- 患者様のカルテを作成するため
- 患者様が当院のサービスを円滑に利用できるようにするため
- 当院のサービス利用に関する統計データを作成するため
- 当院のサービスの企画立案検討、サービス改善にあたってのアンケート実施及び分析のため
- 患者様からのお問い合わせに対する対応のため
- 当院のサービスに関する情報等 または当院以外の事業者が広告主となる広告情報等をメールマガジン等により告知するため
- 今後の当院のサービスに関する新企画立案を行い提供するため
- その他当院のサービスに関する重要なお知らせなど、必要に応じた連絡を行うため
- 患者様の年齢確認のため
- 患者様に治療費を請求するため
- マーケティングデータの調査、統計、分析のため
個人情報の利用制限当院は、あらかじめ特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみ患者様の個人情報を取り扱います。 ただし、『電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン』第6条第3項にある 以下の各号に該当する場合は、患者様の同意なく、 予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を 超えて患者様の個人情報を取り扱うことがあります。
- 法令に基づく場合
-
- 人の生命、身体または財産の保護のために 必要がある場合であって、 本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために 特に必要がある場合であって、 本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体 またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して 協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 第3者への開示当院は、患者様の個人情報については、 個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、 あらかじめ患者様の同意を得ないで、 第三者に提供しません。 但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
-
- 当院が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 国の機関もしくは地方公共団体 またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して 協力する必要がある場合であって、患者様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
個人情報の安全管理当院では、患者様よりお預かりした個人情報は、
組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防止いたします。
従業者、委託者の監督個人情報の取り扱いに関する内部規程類を明確化し、適切に個人情報を取り扱うよう従業者 及び委託先を監督いたします。
患者様が提供する情報当院は、患者様が、当院のサービスを利用するにあたり、当院に提供した情報(名前、住所、電話番号、メールアドレス、性別、 生年月日
等を含みますが、これらに限られません。)を収集します。
個人情報の適正な取得当院は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。
個人情報の開示当院は、患者様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、患者様本人からのご請求であることを確認の上で、
患者様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします)。
ただし、個人情報保護法その他の法令により、 当院が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
10)個人情報の訂正等当院は、患者様から、個人情報の内容が 事実でないという理由によって、 個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、
追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、患者様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を患者様に通知します。(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、患者様に対しその旨を通知いたします)
ただし、個人情報保護法その他の法令により、 当院が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
11)プライバシーポリシーの改定当院は、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当院のサイトに公表します。
変更後のプライバシーポリシーは当院のサイト上に
表示した時点より効力を生じます。12)クッキー、及びアクセスログについて当院が運営するウェブサイトには、再度ウェブサイトにアクセスされた際に便利に利用して頂けるよう、「クッキー」と呼ばれる技術を使用している場合が
あります。
「クッキー」とは、ウェブサーバがお客様の コンピュータを識別する業界標準の技術です。
「クッキー」はお客様のコンピュータを識別することはできますが、お客様がウェブサイトで個人情報を 入力しない限りお客様自身を識別することは できません。
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部 または一部がご利用になれなくなることがあります。
また、当院が運営するウェブサイトでは お客様の履歴情報をアクセスログという形で 記録しています。
アクセスログは本ウェブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、 それ以外の目的で利用されることはありません。
13)お問い合わせ窓口個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、 及び開示等の申し出は、当院へご連絡ください。